おはようございます☀️
昨日は各方面で気温が半端無い感じでしたね~。。
本当に大会、月例等々参加された皆様、お疲れ様でした(^O^)/
そんな自分も走ってきたのですがまぁ~【速報】を見ての通りEペースJogになってしまって・・・いや、それより酷いな(-_-;)
と言う事でREPOって言う程では無いですがサクッと報告まで。
今回は富士山方面では必ずある横浜発のマラソンバスで現地に向かう事で。
5時半集合と言う事で、家を少し早めに4時半に出発!
予定通りに横浜に着いて、相変わらず少し迷うも何とか間に合って(笑)気が付いたら山中湖畔に到着^_^
暑くなるのはもう覚悟していたので時間ギリギリまで冷房の利いた体育館の中で待機。
で、20分前位にスタート地点に向かうと凄いランナーの数!!
スタート前のスピーチを聴いていたらハーフ、1周コース合わせて1万3千人位の応募があったと(@_@;)
そしてスタートギリギリまで瀬古さんのお話を聴いて(笑)「スタート10秒前!」の掛け声の後、鳴ったであろう(なぜか全然覚えて無くて^^;)号砲で大会スタート👊
初めの渋滞は仕様が無いけど、その後ばらけ出しても足は動かないし、心肺がかなり苦しい・・・
ここの所、大分良くはなってきたと思ったんだけど、昨日はまた振り出しに。
そして少し早いが「命大事に」を優先に写真を撮ったりしてペースを上げるのを控え目に進んで行くも心拍数を見ると190オーバー😫
この後は給水所の度にスポドリ飲んで、掛け水をしてってホント去年の柴又の再現のようなレース運び(ペースも余り変わらないしww)
そして最後までペースを上げる事も出来ないままゴール。
ホント今回、走りながら暫く大会に出るの止めようかな~と真剣に思ってしまって・・
足の状態が悪い訳では無いので、メンタルなのか何なのか解らないけど取り合えず走るしか無いのかな。。
こんなんで来週の千歳マラソン、大丈夫なのだろうか・・・
脚のダメージは全然無いけど、走ってみないと解らないな😓
それでも何で暑いレースの後の豚汁ってこんなに美味しいんだろう^_^
で、帰りもマラソンバスで横浜へ🚌
渋滞でどうなるかと思ったけど、3時過ぎに到着!
その後は1人、久し振りに桜木町のランドマークタワーに移動してLive(^^♪
そんな今日のLiveは pic.twitter.com/0It7Oi63AE
— bird (@freebird6345789) 2019年5月26日
こっちのお話はまだUPしてないけどこちらで^_^
そして終わった後、夜景を見ながら帰宅🚶
以上、昨日の全行程の報告終了です(^◇^)
それでは今日も暑いですが、週の初め!!
頑張って行きましょう~~✋