魂こがして!50代後半のRock & Run Blog

   好きなRock(に限らずw)のLiveに行ったり、走ったり。そんな日々の雑談をただ書き綴っている料理人のブログ。

明けましておめでとうございます🎍

相変わらずなかなか更新しない💦ブログですが今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

そんな昨年2024年を軽く振り返ってみます。

普段のランニングは調べてみたら93%はサンダルランだった🩴🏃😅

あとは大会前に少しシューズで試しラン程度なので本当に昨年はポイント練習のようなものは殆どやらなかったし靴履かなかったな^^;

そんな昨年、参加した大会ですが

カッコ内は昨年の参加数

フルマラソン  5回(4)

ハーフマラソン 4回(7)

トレイルラン6回(3)

その他 30k 1回 20k 1回 10k 1回 裸足トレイル 1回 

と計19大会に参加❗️

多分、走り始めて過去最高じゃないかな(^^)

まぁ、この歳でこれだけ多くの大会に怪我なく参加出来た事だけで良い1年だったかな😁

仕事の方もありがたい事(身体的にはありがたくない😭)に年々忙しくなってきたんだけど人員が足りなくて休みがなかなか取れずほぼ大会の後は仕事に行かなければならないという( ・᷄-・᷅ )

実際、仕事の都合で3回トレランの大会をDNS……

今年も日曜日の休みは期待できないのでそれを踏まえて大会を選んでエントリーしなければ^^;

 

とそんな中、昨年は記録的にも11月のつくばマラソンで5年半振りにPBを更新✨

f:id:rainywood-609:20250101182057j:image

もうこれは自分が1番ビックリ‼️

2週連続ハーフマラソンの翌週の大会だったのでそれが良いポイント練習になったのかなと今思えばね(^_^;)

そんな年末だったんだけどつくばマラソンの後、体調崩して……

それでも1回トレイルの大会に出たけど体調が戻らない中、知人が急死してメンタルも(´×ω×`)

そのまま走る事無く、12月は走り始めて過去最低の⬇️f:id:rainywood-609:20250101183246j:image

3年前みたいに又走るのやめようかなと思った時もあったのですが今年の大会も既に色々エントリーしているので今回は取り敢えず踏みとどまって(^ω^;)

 

そんな今日、実はランニング初めてからはじめての元旦ラン🏃‍♂️🩴🎍

f:id:rainywood-609:20250101183945j:image

歳男で今年還暦を迎えるので心機一転、もう少し頑張ってみましょうかね\(*⌒0⌒)♪

 

皆様におかれましても幸多き一年になりますようにお祈り申し上げますm(_ _)m

 

 

みたけ山登山競走走ってきました🗻🏃

遅くなりましたが8日の日曜日、59歳になって一発目の大会「みたけ山登山競走」に参加してきました😊

つくばマラソンが終わってから体調崩してこの大会も結構ギリギリまで出るか迷ったのですがせっかく半休も取ったという事で^^;

取り敢えず結果は↓↓↓

f:id:rainywood-609:20241211222203j:image

コースはこんな感じでf:id:rainywood-609:20241211222344g:image

もう嫁からは「いい加減、山走るのは止めたら!」と言われてはいるしやはり年齢的にも色々と衰えて来るので考えなければと自分でも思っているんだけどねぇ(^ω^;)

何はともあれ今シーズン初のトレイルの大会!

楽しんできました(^-^)

ロードの大会には無い苦しさ、キツさは相変わらずだし、上りは全然走れないけどこの自然の中を走る非日常感はやっぱり楽しい(≧∇≦)

今回のこの大会!

初めて参加したのですが何しろハイカーさんのほとんどの方が暖かく声をかけてくれてホントに暖かい大会😆

ボランティアの皆さんや関係者の皆様にも感謝感謝です🙏✨

そして荷物預けの時に多くの旅館に20~30名位で振り分けて走り終わった後にお風呂に入れて頂けるという本当に最高なサービス‼️

自分は仕事があったので入らなかったのですがそれでも暖かい大部屋で着替え出来ただけでも最高でした☺️

そんなめちゃくちゃ楽しい大会だったんだけど唯一後悔したのがスタート前のエアロビクス!

いやぁ〜激しい激しい_:(´ω`」 ∠):_

ここで体力の3分の1削りました(笑)

 

さて、そんなトレランの大会ですが年内もう1回。

22日にFTR韋駄天という第1回大会に参加してきます!

f:id:rainywood-609:20241211231441p:image

f:id:rainywood-609:20241211231450j:image

コースは昨年何度も行った事のある飯能なのでキツいのは予想できるのですが……^^;

まぁなんやかんや今シーズンもロード、トレイルとマイペースで頑張って行こうかなと😁

 

それではまた🤟

 

 

 

今更ながら先月を振り返ってみる^^;

取り敢えずこんな感じでいつもと大して変わらず(ハーフマラソン2回とフルマラソン走っていながら( ̄▽ ̄;))⬇️f:id:rainywood-609:20241204192637p:image

と言うのも先月フル走った後から熱は出ないけど完全に風邪をこじらせて……

まぁ、風邪ひいてなくてもせいぜい170位だったかな😅

そんな先月をかるく振り返ってみると何しろ3週連続大会という自分的に一大イベントの月❗️

そして内容的にも終わって見れば良く頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバッタ大会の日だけだけど💦

世田谷246ハーフマラソンでは5年振りに5キロ、10キロ、ハーフのタイムを更新‼️

次の週のMINATOシティハーフはいつもの胃腸の調子の悪さが出て2度ピットインして後半10キロは殆どJog😅

それが良かったか分からないけど締めのつくばマラソンではなんと約6年振りにPB更新という記録的には最高の月だった訳だが。

その疲れがでたのかねぇ……

今迄風邪ひいても2.3日で何とかなったけど多分こんなに長引いたのは初めてだな(´-ω-)

歳のせいもあるかもだけどやはり余り無理が出来ない身体になってきてるのか😣

まぁ、それでも取り敢えず身体が動いている間は大会がある時は頑張りましょう( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

そしてやっと今日、10日振りにのんびりサンダルラン🩴🏃

f:id:rainywood-609:20241204200253j:image

f:id:rainywood-609:20241204200539j:image

まだ鼻ズルズルだけど日曜日の大会に向けて少し走っておかないとって感じで😅

こんな病み上がりなので一応登山競走だけど無理はしないでハイキングのつもりで楽しんで来ます!

それではまた🤟

 

あ、ちなみに明日5日は59回目の誕生日㊗️🎉

50台最後の1年も怪我だけはしないように楽しんで走って行こう👊

 

 

 

 

 

つくばマラソンを振り返って。

まさかまさかの結果に一番ビックリしてるのは私自身で……

結果は昨日のチョット遅い【速報】(笑)でも載せましたが改めて⬇️

f:id:rainywood-609:20241125200659j:image

5年10ヶ月振りのサブ3.5!

それも3分半チョット縮めてのPB🎉

 

何しろ今シーズンは距離は踏めてないし先月のフルなんて20キロしか持たなかったし(¯―¯💧)

ただ、2週前の246ハーフマラソンでこれも自分でビックリする位の素晴らしい(自画自賛w)タイムが出たのでもしや!と思ったの束の間、先週のMINATOシティハーフでは相変わらずのピットインの連発で⬇️f:id:rainywood-609:20241125201304j:image

そして先週の大会の後半はジョグだったのでダメージが多少は無かったんじゃないかと思い込んで挑んだ3週連続大会の締めの今大会!

こんな3週連続なんてホント5年前の1番走ってた時期にもやったことの無い、それもこの歳で😅꜆꜄꜆とどうなるか全然分からない中この結果ですから。。

ホントに最後ゴールした時はここまで頑張れた自分に「やるじゃん!」と٩(ˊᗜˋ*)و

こんな事があるからマラソン大会に出るの辞められないのかなぁとねぇ(^ω^;)

そんな大会を少し振り返って✋

少し……いや、かなり長くなりますがお暇な方はお付き合いの程(^-^;💦

今まで多くの大会に参加してきたけど何故かつくばマラソンは初めて。

と、言うのもエントリー始まる時間が毎回仕事中で(>_<。)

そんな中今年はその仕事中にもかかわらずタマタマエントリー出来て初めての参加‼️

そして今回はゲン担ぎもあるけど久しぶりにこのキャップで f:id:rainywood-609:20241125205347j:image

シューズはアディオスプロ3

でオヤツ類はこんな感じf:id:rainywood-609:20241125205623j:image

朝、5時過ぎに家を出て送迎バスが出ている駅では無くてつくば駅まで行ってゆっくり歩いて会場入り🚃🚶🏽‍♂️💨f:id:rainywood-609:20241125205032j:image
f:id:rainywood-609:20241125205028j:image

そして何がなくても先ずは‪🚽😅꜆꜄꜆

そうしたらここ最近の大会には無い快○に「もしかしたら今日は大丈夫かな」と😅

で、この日職場のお客さんで今年の大会でちょくちょく一緒に参加してる方と連絡とってスタート時間までダラダラ。

そしてお互い頑張りましょう!とスタートブロックに向かって🤜🏻⋆͛‪‪🤛🏻

最後にもう一回‪🚽に行こうとスタートブロック近くの所で並んでいたらAブロックスタートの号砲が(^-^;💦

それでも何とか間に合って9時10分、Fブロックスタートの号砲が\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

f:id:rainywood-609:20241125211933p:image

そして並んでる時から左足の甲がなんか痛いなぁっておもったんだけど、かといって紐を結び直すスペースも無いし歩き始めちゃったし、、なんて思いながら走り始めた初めの1キロは道が狭いので渋滞💦

まぁ、無理に前に行く事も無いし先ずは流れに任せて「やっぱり痛いなぁ」と思いながらw🏃

と言うのもスタートした時点ではサブ3.5を狙ってる訳でもないしましてPBなんて頭の隅にもなかった訳で😅

先ず今回の目標は歩かないで完走‼️

出来ればピットイン無しで行ければ最高👍

って感じでペースも特に考えずに走ってみてどれ位で行けるかなぁと2キロ3キロと「やっぱり痛いなぁw」とそれしか考えてない中思った以上に速いペースで🏃

ただそんなキツイ感じは無かったので取り敢えずこのまま行ってみるか!と10キロまでは少し暑いかなぁと思ったのと足の甲以外は特に何もなくいい感じで🏃💨

f:id:rainywood-609:20241125214643p:image

10キロ過ぎてやはり少し暑いかなと取り敢えず塩ジェルIN。

相変わらずペースは思ったより速いけど無理に落とすこともないかな!と。

そして今日、なんか調子良いかも‼️と。

で、20キロまでこの感じで🏃💨

f:id:rainywood-609:20241125215307p:image

そしてここ1.2年の中での‪🚽鬼門とされている23~24キロ地点。

ここを何とも無く通過した時、もしかしたら今日は‪🚽大丈夫かも☺️と。

そして30キロまで来た時は足の痛みも忘れていてもしかしてサブ3.5復活か⁉️と思い始めたのも同じこの時。でやっぱりここまでは良い感じで進んで来たけど足が重くなってきたのもこの時だったなぁ。

f:id:rainywood-609:20241125220107j:image
f:id:rainywood-609:20241125220111j:image

そして31キロのラップで50秒台に乗った時は

ここからどこまで我慢出来るかと。

そして35キロでとうとう5分台(;;)

股関節と足首に少し痛みが。

途中アミノバイタル、ベスパは摂取済みでここで先ずはトレランの大会でも常にお世話になっているコムレケアゼリーをIN‼️

ホント気持ちの問題なんだけど^^;

そして自分的にはかなり落ちてる感じだけどなんとか5分0台で38キロまで来た時は「歩かなければサブ3.5は行ける!」と。

そして今回、仕事柄禁酒は出来ないけど大会3日前からホントただの気休めだけどカフェイン断ち😅

で、この38キロ過ぎて満を持してカフェイン入りメダリスト🤣

まぁ、この後は歩きたい気持ちと目標にした歩かず完走!の気持ちせめぎ合い(>ω<;)

そして40キロ過ぎてからは歩かなければPBも更新できる‼️

と自ら鼓舞しながらも自分的にはほとんどLSD> ̫<՞ ՞

41キロの坂では腿がつりそうになるしで。

それでもゴールゲートが見えてからは必死に足を動かして𝒇𝒊𝒏𝒊𝒔𝒉🎊

5年前にサブ3.5した時はもう少し余裕があった気がしたけど今回はホントもう出し切った❕

ゴール後に頂いたドリンクをイッキ飲みして暫くボーっと横になったのは初めてかもしれない。

このやりきった感、達成感、ホント自己満足だけの趣味だけどやっぱり止めらん無いなぁ\(ˊᗜˋ*)/

 

改めてこの大会。

エイドは給水がメインだけど数が多いし全体的には平坦、ホントにタイムを狙うには時期的にも最高な大会。

来年もまだ、普通に走れていてエントリー出来たら参加しようかな(*´ω`*)

沿道の皆さんや学生の皆さんにも元気を貰えるし純粋に自分に挑戦するには最高の大会👍

大会関係者の皆様、改めましてありがとうございましたm(_ _)m


f:id:rainywood-609:20241125224720j:image

f:id:rainywood-609:20241125224717j:image

完走後の頂き物とお客さんとの完走🍻

 

長々お付き合いありがとうございました😊

それではまた🤟

 

 

 

 

 

【速報】チョット遅いけど😅꜆꜄꜆

つくばマラソン完走しました‼️

f:id:rainywood-609:20241124165044j:imagef:id:rainywood-609:20241124165051p:image

5年10ヶ月振りにPB更新してサブ3.5復帰🎉

流石に後半脚が動かなくなったけど貯金を使い切ることなく何とか踏ん張りました😆

それでは取り敢えず一緒に走ったお客さんと乾杯🍻して仕事行ってきます😅

f:id:rainywood-609:20241124165411j:image

それではまた🤟

 

【遅報】世田谷246ハーフマラソン完走💨

1日遅くなりましたが昨日、世田谷246ハーフマラソン無事完走してきました!

先ずは結果から⬇️

f:id:rainywood-609:20241111140437j:image

PBには15秒程届かなかったのですがまさかこの歳で5年前と変わらないタイムで完走出来たことが自分でも先ずビックリ😆


f:id:rainywood-609:20241111151221p:image

f:id:rainywood-609:20241111151015p:image

f:id:rainywood-609:20241111151225p:image

f:id:rainywood-609:20241111151011p:image

そしてゴールした時、GARMINを見たら5キロ、10キロ、ハーフのベスト更新のお知らせ😅

f:id:rainywood-609:20241111141434j:image

普段5キロTTやまして10キロTTなんてやらないので大会でしか出ない記録だけどまさか更新出来る日が来るなんて……

来年還暦だけどまだ伸びしろあるのか?

と思ったりもしたけど昨日は風もなく気温も丁度良かったのでやっぱりコンディション次第かなぁと(^-^;

そんな246ハーフマラソン!コースは👇

f:id:rainywood-609:20241111142820j:image

前半下って後半キツイ上りがある感じでタイムを狙うにはちょいと厳しいかなぁと。

自分もこの大会に参加するのは家が近いのと比較的人気のある抽選の大会である事。そしてやはり、普段走る事がない幹線道路を走れるって事で毎回応募している理由なので今回も特にタイムは考えずに走ったんだけど😅꜆꜄꜆

ゴールタイムだけ見ると「スタート渋滞もう少し抜ければ良かったなぁ」とか「紐が解けて無ければなぁ」とか思ったけどまぁ結果論て事でまた、次の機会があればって感じて^^;

 

さぁ、これで24日のつくばマラソンに向けて多少は走れるかなぁって感じにはなったけどフルマラソンは先々週全然だったからねぇ……

とりあえず今回の結果で勘違いして速いペースで行く事だけはしないようにマイペースで歩かず完走目指して頑張ろう٩( 'ω' )و

 

とその前に17日のMINATOシティハーフマラソン💨

f:id:rainywood-609:20241111145811j:image

この大会は職場のお客さんが一緒に走りましょう!って事で応募した大会。

で、結局お客さんは抽選外れちゃったんだけど(^-^;💦せっかく当たったので入金したけどどう走ろうかなぁ。。。

とか考えながら普通に走っちゃうんだろうな꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪

 

それではまた🤟

 

 

 

【超遅報】しまだ大井川マラソン走って来ました💦

27日、横浜や水戸、金沢等多くの大会が行われましたが私も今シーズンの初戦を走ってきました💨

早速結果ですが👇🏻

f:id:rainywood-609:20241030092106j:image
f:id:rainywood-609:20241030092109j:image

24キロ過ぎてからは歩いたり走ったりの繰り返しで32キロの大エイドではチキンラーメン食べたり🐥🍜しながら頑張って走りきった❕とは程遠い内容で完走してきました(>_<。)

 

暑かったとか、体調が良くなかったという事より以前の心身共に準備が出来てなかったという事ですね……

原因は分かっていて働いている以上こればっかりはどうしようも無い事なんだけどねぇ😅

加齢のせいにするのは簡単だけどもう少し出来る範囲で走ろうと今回の大会で改めて思った所なのでこの後の大会からははまた「歩かずに完走!」目指して頑張ろうかな٩( 'ω' )و

で、今回の大会はゲストで大迫さんが参加していたのですがまさかフル走るとは思ってなくてビックリ!

17キロ位のスライドですれ違ったんだけどテレビで見るより細いし頭があまりにも小さくてᓫ(°⌑°)ǃ

そしてコースの方はf:id:rainywood-609:20241030094814j:image

と下って登る感じだけど殆どフラットで渋滞も無く走りやすい良いコースだったけど思っていたより前半から身体が重かったなぁ……と実際に重たかったのも事実だけど💦

 

それでも走り出せば何とかなるだろうと少し思ってたんだけどフルマラソンではやっぱり通用しないですねぇ😅

そしてこの日も仕事で( т т )何とか重い身体を引きずって家に着いてポストを見たら招待状が2つ💌📮✉🕊‪‪𓂃 

f:id:rainywood-609:20241030100637j:image

今更あがいてもどうこうなるものでもないけど気持ちだけでも前向きに(*•̀ㅂ•́)و✧

で、今日もう一通さらに💌

f:id:rainywood-609:20241030100841j:image

昨年もそうだったけどMINATO Cityマラソンは何故かAブロック^^;

となんと来月10日から3週連続大会(^-^;💦

何はともあれ50代最後のシーズンなので頑張ってみます💪💪

それではまた🤟