だいぶ走りやすい気候になって来ましたね。
前回のブログから今日まではこんな感じで↓


一週間で60キロチョット。
完全に足が治ってる訳では無いので速いペースでは無いけど今の自分には少し疲労が😅
土曜日は初めて職場までの通勤ランを試してみたけどまぁ、仕事に支障が出る事は無かったかな^ ^
って前はハーフとかの大会に出た後、仕事してた位だから5キロチョット位大丈夫なはずなんだけどね(^^;;
そして今日も休みなので(金曜日も休みでした^^;)軽く走ろうと思って出たんだけど明らかに足に痛みが。
なので無理せず直ぐに引き返して軽く筋トレして今日は終了!!
やっぱり今月いっぱいは速いペースでのランは考えず、足の状態を見ながらこれ位のペースで少し距離を踏んでみようかなと。
何しろ今のこの状態だと大会に出る云々以前の問題なので焦ってもしょうがないしね🥴
そんな先週、休みの金曜日!
行ってきましたLIVEに♪ って毎週行ってるじゃん!ってツッコミまってます(^^)




初めて行ってきた「KT Zepp Yokohama」
GLIM SPANKY Live Tour2021 !!



まぁ、知ってる方も多いと思うけど音を聞けば一発で「これGLIM SPANKYだよね!」って今あるバンドでは唯一無二では無いかなと。
自分が初めて聞いた時は先ず懐かしい音だな〜と^ ^
まさしく60年〜70年代の古き良き時代のロック!オルタナ、サイケ、グラム、グランジ等々。そしてそのJanisを思い出させるボーカルは本当に「おぉ、こんなカッコいいバンドいるんだ!」と当時は結構衝撃を受けたな。
歌詞もほぼほぼ日本語で私の年代だとこれまた懐かしい昭和な歌詞が(^。^)
拓郎や陽水が歌っているような曲を60年代の洋楽の音に乗せてるみたいな感じかな〜⭐︎
と、話し出すと止まらなくなるくらい魅力的で個性的なバンドなんだけどつい最近までずーっと
GRAMSPANKYだと思ってた事はナイショです🤫😅
なぜかパッと音や雰囲気を見てgram parsonsと被らせちゃったんだな(⌒-⌒; )
そんな彼ら、彼女らの曲はタイアップも多くて聴いたことのある曲も多いと思いますが自分が一番好きな曲♬
ホント昭和な感じだけど全然古臭く無く、かと言って新しい訳でも無いけどカッコいい彼女らのブルースロック‼️ 最高です👍
で、今日もLIVEなんだけど💦
久し振りに若いガールズロックバンドでヨーロッパ・ツアーからの凱旋帰国ワンマンLIVE!
これはこれで楽しんできます^ ^
それでは🤟